医院ブログ

  • HOME
  • 医院ブログ
  • 口呼吸をなおす簡単トレーニング

    口呼吸をなおす簡単トレーニング

    口呼吸をなおす簡単トレーニング それが「あいうべ体操」! たった1日数分で、 ・口まわりの筋肉アップ ・鼻呼吸がしやすくなる ・風邪をひきにくくなる など、うれしい効果がたくさん おうちでもできるから、ぜひ今日からチャレンジしてみてね

  • 今、インフルエンザが流行中…

    今、インフルエンザが流行中…

    今、インフルエンザが流行中… 実は「お口の健康」と「インフルエンザ」には深い関係があります! ✅ 口の中の細菌が多いとインフルエンザが重症化しやすい ✅ 歯みがきやうがいでウイルス感染のリスクを減らせる ✅ 定期的な歯科クリーニングが予防にも効果的 「風邪・インフル対策は手洗い・うがい・マスク」だけじゃなく、 お口のケアも忘れずに✨

  • 歯ブラシ選びのポイント✨

    歯ブラシ選びのポイント✨

    歯ブラシ選びのポイント✨ 歯をしっかり守るには、自分に合った歯ブラシを使うのが大切です! 特に「小さめヘッド」と「やわらかめの毛」は、むし歯予防にも歯ぐきケアにも効果的‍♀️ 1か月に1回の交換も忘れずに!

  • 「舌って実はとっても大事!

    「舌って実はとっても大事!

    「舌って実はとっても大事! 正しい位置は“上あごにつける”こと。 これができていないと、歯並びや呼吸、発音にも影響してしまうんです 日常の中で、舌の位置を意識してみましょう✨」

  • だ液にはすごいパワーがあるんです✨

    だ液にはすごいパワーがあるんです✨

    だ液にはすごいパワーがあるんです✨ ✅ 酸を中和してむし歯を予防 ✅ 口の中をうるおして口臭も防ぐ ✅ 食べ物の消化を助ける ✅ 抗菌作用でばい菌から守る お口を健康に保つために、 よくかんでだ液をたくさん出すことが大切です

  • 近年、歯科で使われることが増えている 光学印象(口腔内スキャ

    近年、歯科で使われることが増えている 光学印象(口腔内スキャ

    近年、歯科で使われることが増えている 光学印象(口腔内スキャナー) ✨ 従来の型取りとは違い、カメラでお口の中をスキャンしてデータ化します 利点 ✅ 嘔吐反射が少ない ✅ 快適で短時間 ✅ データ管理がしやすい ✅ 精度が安定している 欠点 ⚠️ 金属や深い部分は読み取りが難しいことも ⚠️ 機器が高価で導入していない医院もある 患者さんにとっても歯科医師にとっても便利な方法ですが、 全ての症例に使えるわけではありません 気になる方はぜひかかりつけの歯科にご相談ください! ⸻

  • よく噛むことのメリット

    よく噛むことのメリット

    よく噛むことのメリット 「噛む」って、ただ食べるだけじゃないんです! 実は健康や美容にとって、とっても大切な役割があります ✅ 消化を助ける ✅ 脳を活性化する ✅ 顔まわりの筋肉を鍛える ✅ むし歯・歯周病の予防につながる ✅ 満腹感を感じやすく、食べすぎ防止 ゆっくり噛むだけで、心も体も健康に✨ 次の食事から「よく噛む」を意識してみましょう! ⸻

  • 「寝ている間に口呼吸してませんか?

    「寝ている間に口呼吸してませんか?

    「寝ている間に口呼吸してませんか? 口テープで鼻呼吸をサポートすると… ✅ いびき軽減 ✅ 口の乾燥予防 ✅ 睡眠の質アップ お口も身体も健康に✨ 気になる方はぜひチェックしてみてね!

  • 【歯の生え変わり】知ってる?✨

    【歯の生え変わり】知ってる?✨

    【歯の生え変わり】知ってる?✨ 乳歯は2歳半ごろまでに 20本 がそろいます! その後、6歳ごろから少しずつ永久歯にチェンジ 12歳くらいでだいたい 28本(親知らずを除く)が並びます。 ポイント ・最初は下の前歯と「6歳臼歯」からスタート ・生え変わりの時期は個人差あり ・乳歯が残っていたり、永久歯がズレて生えてくることも 気になるときは早めに歯医者さんで相談しましょう!

  • ✨フッ素のチカラ✨

    ✨フッ素のチカラ✨

    ✨フッ素のチカラ✨ 「むし歯予防にはフッ素!」ってよく聞くけど、実際どんな効果があるの? ✅ 歯を酸に強くする ✅ 初期むし歯を修復する ✅ むし歯菌の活動をおさえる 実は子どもだけじゃなく、大人の歯にも効果バツグンなんです!‍♂️‍♀️ 特に「生えたての歯」はフッ素の効果を受けやすいから要チェック✨ 毎日のケア+定期的なフッ素で、むし歯ゼロを目指しましょう!

医院名 しのはら歯科医院
住所 〒177-0051
東京都練馬区関町北2-30-5 シティーハイム武蔵関1F
TEL 03-3594-2455
診療時間
09:30~13:00 × ×
14:30~19:00 × ×

土:18:00まで / 水・日・祝日 休診